 |
@親切・丁寧・迅速がモットーの行政書士事務所です。
A岡山県内に在留している外国人のビザ申請を代行いたします。(申請取次行政書士)
Bご相談は何回でも無料です。
C当事務所が代行した申請が,万が一,不許可になった場合は,報酬を全額返金します。
基本的に,当事務所への報酬は後払い制です。 |
|
 |
|
 |
会社設立+在留資格変更
セットで¥200,000円〜 (税別) |
|
・今は就労ビザや留学ビザだけど,日本で会社を設立して,投資・経営ビザに変更したい。
→ 在留資格変更許可申請
|
・今は日本のビザがない(短期滞在など)が,日本で会社を設立したい。
→ 在留資格認定証明書交付申請
|
会社の設立手続き,事業計画書作成など,たくさんの書類作成や手続きがあります。
投資経営ビザ取得後の会社経営のフォロー(古物商許可や税理士さんのご紹介など)もすべてお任せ下さい。
|
|
 |
投資・経営ビザ取得までの流れ
@事業の計画を立てる。(事業計画書作成)
A株式会社を設立する。
B在留資格変更許可(認定証明)の申請をする。
|
|
 |
在留資格変更許可代行
¥80,000〜 (税別) |
|
留学生で就職が内定した方は,就労ビザへ変更する必要があります。留学生ビザ→就労ビザ
留学生を雇用する企業は,採用理由書,外国人社員リスト等の準備が必要となり,留学生は卒業証明書,申請理由書等の準備が必要になります。
特に注意が必要なことは,外国人が日本で就労する場合,専門的な知識や技術が必要となり,その専門性に関連した職業に就く必要があります。
在留資格変更が可能かどうか不安な方や外国人を雇用する予定の方は,まずはご相談ください。
|
|
 |
在留資格認定証明代行
¥120,000〜 (税別) |
|
・外国人と国際結婚する。(日本人の配偶者等)
・外国料理の調理師を,日本に呼んで雇用したい。(技能)
・外国企業から,日本企業への社員の派遣をしたい。(企業内転勤)
・家族を日本に呼び寄せたい(家族滞在) |
|
在留資格認定証明はビザ申請の中でも特に難しい申請です。
一度ご自分で申請をされて不許可となってしまった方でも,ぜひ一度ご相談ください。
|
|
|
|
|
 |
在留期間更新許可代行
¥20,000〜 (税別) |
|
・期間更新が間近になったけど,申請の方法がわからない方。
・転職して初めての期間更新で許可になるかどうか不安な方。
・仕事が忙しくて入国管理局に更新の申請に行く時間がない方。 |
|
難易度により報酬は変わりますが,まずはご相談ください。
|
|
|
転職をされた方で,期間更新まで半年以上ある方は,就労資格証明を取得することをおすすめします。
転職後の職場が就労不可であれば,在留期間の更新が不許可になる場合があります。
就労資格証明代行 ¥42,000〜
|
|
|
 |
帰化許可申請代行
¥120,000〜 (税別) |
|
永住許可申請より要件がゆるい場合があります。
申請先は入国管理局でなく,法務局になりますので,完全な申請代行はできませんが,必要な書類収集や法務局で帰化を担当する職員との打ち合わせ等,ほぼすべての代行ができます。
帰化(日本国籍取得)ができるかどうか,まずはご相談ください。
|
|
|
 |
永住許可申請代行
¥100,000〜 (税別) |
|
原則10年以上日本に在留していて,安定した収入が必要等の条件があり,永住許可の要件はとても厳しいです。
永住の要件をクリアできているかどうか,まずはご相談ください。
|
|
|
|
  |
申請の難易度により,上記に記載されている料金が変動いたします。
・お客様が途中まで申請の準備をしている。
・書類の作成はほとんどできているけど,事前にチェックしてもらいたい。
・一度自分で申請したら,不許可になった。
など様々な事情で報酬は変わります。
なお,下記のような割引制度もご用意しています。
|
@ |
ご家族で複数の申請等の場合。(家族割引) |
A |
以前ビザの代行をさせていただいた方で,もう一度ご依頼いただいた方。(リピーター割引) |
B |
当事務所を紹介によって来られた方。(紹介割引) |
C |
当事務所で会社を設立されて,投資経営ビザを取得された方。(顧問割引) |
|