・お仕事が忙しくて,法務局へ相談に行けない! |
・一度自分で帰化申請を試みたが,必要書類の取得や作成が
難しくて,途中やめにしている。(割引制度あります。) |
あきらめないでください |
 |
和香行政書士事務所では、ご相談から日本国籍取得まで
全力でサポートいたします。
|
|
 |
在留資格 |
ご職業 |
代行料金 |
割引 |
特別永住者 |
会社員 |
120,000円 |
同居のご家族
お二人目から
40,000円/1名
(15歳未満は20,000円) |
特別永住者 |
個人事業主
会社役員 |
150,000円 |
日本人の配偶者
就労ビザ、永住者など
|
会社員 |
150,000円 |
日本人の配偶者
就労ビザ、永住者など |
個人事業主
会社役員 |
180,000円 |
|
※上記料金表には消費税および実費(書類代,翻訳代、交通費等)を含んでいません。 |
(例) |
特別永住者の4人家族で帰化申請する場合 |
|
|
|
ご主人 |
○○株式会社 勤務 |
100,000円 |
|
奥様 |
パート勤務 |
40,000円 |
|
お子様A |
17歳 高校生 |
40,000円 |
|
お子様B |
11歳 小学生 |
20,000円 |
|
|
|
当事務所の合計報酬額 |
200,000円 |
|
・ご相談は何回でも無料です。
・料金表に記載してある料金以外は,一切ご請求をいたしません。
・ごめんどうな手続きや必要な書類の取得をすべて代行いたします。
ただし,ご本人様しか用意できない書類(履歴書等)の作成は, ご協力をお願いします。
・報酬のお支払いは,完全後払いですが,
必要経費等は事前にご準備いただく場合があります。
・原則として岡山県での申請料金です。
岡山県以外の方でもお見積いたしますので,お気軽にご相談ください。
|
帰化許可申請の必要書類は申請者の方の事情によって,様々です。
簡単に言えば,申請者の方が今現在まで歩んできた人生を,
書類によって,法務局に証明していく作業が必要となります。 |
 |
ご相談だけでもかまいません。
お気軽にご連絡ください。 |
帰化申請の流れ 約1年とお考えください。
①ご相談
・帰化の可否
・必要書類の確認 |
 |
②ご依頼
・委任状をいただきます。
・場合により着手金のお預り |
 |
|
③必要書類の収集
(当事務所が代行いたします。) |
 |
④法務局との打合わせ
(当事務所が代行いたします。) |
 |
|
⑤帰化申請
申請者全員が法務局に出向きます。 |
 |
⑥面接
申請者全員が法務局に出向きます。 |
 |
|
⑦帰化許可
|
 |
⑧日本国籍取得 |
|
|
 |
ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。 |
 |
 |
|
|
書類の送付先は |
|
|
〒700-0016 |
|
|
岡山市北区伊島町(イシマチョウ)3-5-2 102 |
|
|
和香行政書士事務所 |
|
|
行政書士 竹原和宏 |
|
|
|
Copyright(C)2008 www.office-waka.com All Rights Reserved. |
|
|
|