 |
軽自動車名義変更
基本料金 |
 |
自動車
(四輪) |
普通車 |
ナンバープレートの変更なし |
5,000円 |
ナンバープレートの変更あり |
5,000円〜 |
軽自動車 |
≪岡山県全域対応・一律料金≫ |
5,000円 |
バイク
(二輪) |
125cc以下 |
岡山市役所の管轄地域の場合 |
4,000円 |
126cc〜
250ccまで |
≪岡山県全域対応・一律料金≫ |
5,000円 |
251cc以上
|
≪岡山県全域対応・一律料金≫ |
5,000円 |
|
 |
軽自動車の名義変更 |
 |
 |
お客様との郵送のみのやりとりで
名義変更手続きが完了いたします。 |
|
岡山・倉敷ナンバーの登録は |
|
 |
一律 5,000円(実費、税別) |
 |
|
 |
ご依頼いただく際には、税止め手続きが必要か不必要かをお伝えください。
|
 |
ご購入されるお車の管轄が変わらなければナンバープレートの変更は必要ありません。 |
※税止めとは
軽自動車税の課税停止手続きのことです。軽自動車の転入登録をする際に、
税止めをしなければ、前所有者に翌年も引続き軽自動車税を課税される場合があります。 |
倉敷プレートの管轄地域 |
倉敷市・笠岡市・浅口市
井原市・里庄町・矢掛町 |
 |
軽自動車 名義変更の諸費用 |
 |
ナンバープレート代 |
1,580円 |
県外からの転入の場合,税止め費用 |
1,640円 |
郵送料 |
360円〜 |
|
 |
ナンバープレートが変わるからせっかくなので
ご希望のナンバープレートにしてはいかがですか?
>>希望ナンバー(割引あり) |
|
|
|
軽自動車の車庫証明について
岡山県は岡山市・倉敷市の方のみ
警察署への車庫届が必要です!
・名義変更後に,管轄の警察署に車庫届出をする必要があります。
・県外からの転入の場合,15日以内に届出をしなければなりません。
>>車庫証明のご依頼はこちら
|
 |
軽自動車名義変更の必要書類
|
 |
|
 |
車検証原本
申請依頼書
・個人の方は,認印(シャチハタは不可)を押印
・法人の方は,会社の代表印を押印
印鑑証明書または住民票
発効から3ヶ月以内(コピー可)
ナンバープレート
・管轄が変更になる場合
・希望ナンバーに交換される場合
|
これらの書類を当事務所にご郵送していただければ,
すべての手続きを当事務所が迅速・正確に
格安料金にて代行いたします。 |
|
 |
ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。 |
 |
 |
|
|
書類の送付先は |
|
|
〒700−0016 |
|
|
岡山市北区伊島町(イシマチョウ)3-5-2 102 |
|
|
和香行政書士事務所 |
|
|
行政書士 竹原和宏 |
|
|
 |
|
Copyright(C)2008 www.office-waka.com All Rights Reserved. |
|
|
|