 |
当事務所は電子認証を取得しておりますので,
定款の印紙代4万円が不要です。 |
電子定款完全代行
|
岡山県内
全域一律 |
 |
40,000円 |
 |
|
香川県内
全域一律 |
 |
60,000円 |
 |
|
※実費、消費税別
|
公証役場での
電子定款の手数料
|
・認証手数料 |
50,000円 |
・原始定款の保存 |
300円 |
・謄 本 代 |
〔 (枚数+1)×20円+700円 〕 × 謄本の部数 |
合計で52,000円から53,000円の認証手数料が必要です。
|
 |
電子定款作成代行の流れ |
 |
|
 |
 |
電子定款作成に必要な事項を決定。 |
|
 |
定款の概要を当事務所に送付ください。 |
|
 |
新会社法と照らし合わして,商号や目的の適合性を確認いたします。 |
|
 |
 |
ご送付いただいた会社の概要に沿って,電子定款の作成をいたします。 |
|
 |
委任状と当事務所が作成した定款を,お客様に郵送いたします。 |
|
 |
委任状に捺印していただいたら,取締役の印鑑証明書とともに,当事務所に郵送していただきます。 |
|
 |
 |
認証手数料5万円をご送金していただき,当事務所がお客様に確認していただいた定款に,電子署名いたします。 |
|
 |
法務省に電子定款をアップロード。 |
|
 |
当事務所が公証役場に出向き,認証済みの原始定款を受け取ります。 |
|
原始定款の取得完了 |
|
|
|
ご注意
和香行政書士事務所は定款取得まで
全てを代行いたします。
電子認証のみの代行ではありません。
株式会社設立をご希望の方は |
 |
 |
 |
ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。 |
 |
 |
|
|
書類の送付先は |
|
|
〒700-0016 |
|
|
岡山市北区伊島町(イシマチョウ)3-5-2 102 |
|
|
和香行政書士事務所 |
|
|
行政書士 竹原和宏 |
|
|
|
Copyright(C)2008 www.office-waka.com All Rights Reserved. |
|
|
|